top of page
検索

播州織総合素材展 2022 出展概要

執筆者の写真: 播州織産元組合播州織産元組合

 来場者数は初日、2日目とも午前中の出足が鈍く、前年を下回りました。


それでも、2日目は雨模様にもかかわらず、午後に入って会場内滞留人数が1,250人を超え、

コロナ感染予防対策として3回の入場制限が実施されました。


リモートワークは広がっていますが、会場の熱い商談ぶりを見ると、

改めて生地を直接見て、触るという対面形式のリアル展の重要性を感じさせられました。


   







最新記事

すべて表示

"播州織フェア2024" 開催します

今年も播州織フェアが開催されます 場所は 西脇市市民交流施設「オリナスホール」 産元組合からは下記の10社が参加します 植山織物㈱、㈱カゲヤマ、桑村繊維㈱、㈱斎藤商店、島田製織㈱、大化産業㈱、内外織物㈱、㈱西脇小西、㈱播、㈱丸萬 是非ともご来場ください!

Comments


bottom of page